サダレンジャーのページに戻る  TopPage へ戻る

サダレンジャー自己紹介


あっそマンサダブルー:あっそマン(愛知県)

何事にも後から振り返って「あれが1つの転機だった」という事があるものです。みんなでサダレンジャーを振り返ってみれば、たくさんあるのでしょうが、私にとっての転機の1つをお話しします。

忘れもしない (あ、日にちは忘れた (^^; ) ある飲み屋の前です。ゲロゲロファミリーのアフターアッパー会がそこでありました(今の会場である「鉄板焼いわた」ではなかった)。「サダレンジャー」が誕生する「男のヒッポ in 一宮」の直前ですが、特にそのうち合わせ、というわけでもありませんでした。

終わって店から出ようとしたとき、サダパパが言いました。
「実は今度の『男のヒッポ』でやるオリジナル SADA が出来たんだわ。」
「え、どんな風?。」
「えっとね。Sing Along の曲でね、振りはこうこうこう・・・」
「あ、ちょっと待って、もう一度やって」
と言った感じで、飲み屋の前で即席 SADA 講習が始まったのです。

それを早く知りたい!、ちゃんと当日までに踊れるようになりたい!。この思いでごく自然に手が動き出しました。屋外であることも忘れて、大波で「Sing Along! Dance Along!」を歌いながら何度も踊っていたのです。

SADA って楽しい!。SADA って素晴らしい!。心の底からそう思えた瞬間でした。前述したとおり、そのすぐ後にサダレンジャーが誕生することになるわけです。



サダイエロー:大丈夫(たあちゃんふう)(愛知県)
大丈夫

にぃまはお!。うぉちゃうぉ「大丈夫(たあちゃんふう)」。
人呼んで「サダレンジャーの核弾頭!」
女房と子どもたち5人で HIPPO を楽しんでます。
サダレンジャーでは「サダイエロー」。
1998 年冬の韓国交流参加以来、SADA を切り口にして全国行脚を開始。
1999 年には、「長野、大阪、東京、滋賀」に出かけて SADA 仲間をいっぱい GET してきました。
そして迎えた 2000 年。
これからも、「弾けた SADA」を売り物に体の動く限り汗だくになって HIPPOの楽しさを感じていきます!。
どこかの SADA 大会でタオルを頭に巻いて黄色いバンダナを持っている怪しいオヤジがいたら、・・・それが私です。



サダオレンジ
サダパパサダレッド:サダパパ(愛知県)

サダレッドを名乗っている「サダパパ」です。
ヒッポに入会して、今年(2000年)で9年目になります。

・ 入会の動機
入会以前から踊ることが好きで、子供番組の体操や踊りを見ながら、一緒に踊っていた。
近所のスーパーに1日体験のチラシがあって、会場に行ったら子供たちと遊んだり、テープを歌ったりしてとても楽しかった。その後、通常のファミリーに行ったら「SADA」と称して、みんなが踊っていた。まさに「Lucky!」って感じだった。それだけで、迷わず入会した。(講演会っていうものを聞いたのは、入会して2年以上経ってからだった。)

・ サダレッドの由来
一宮でお父さんたちが、初めて企画した「男の Hippo in 一宮」のアフターヒッポの席で、ムーパパと当時の中部担当だった伊藤さんとの話の中で、伊藤さんが「サダレンジャー・・・」と言っていた。すると、ムーパパが「じゃー、俺サダイエローだ!」と言ったのが聞こえたので、SADA が好きで入会した自分しかいないと思い、「じゃー、僕はサダレッド!!」と宣言した。その後間髪を入れず、あっそマンが「サダブルー」を名乗った。

・ 合宿フリーク
入会した当初から合宿が大好きで、入会して1ヶ月目に「びわこパラダイス」で中部・関西合同男合宿が開催され、男たちでやる SADA の凄さ、迫力、楽しさ、女性子供と一緒ではできない、自分のパワーを 100% 開放した、力の限りできる SADA の面白さを知った。その後の懇親会で、全く知らない男たちと飲むお酒は、とってもおいしかった。
それ以降、合宿と名の付くものにはまった。昨年1年間(平成 11 年1月〜 12 月)に行った合宿は、家族合宿も含め7回だった。何しろ、通常のファミリーではできない、多人数の迫力ある SADA は、1度経験したらとてもじゃないけどやめられない!

・ SADA の魅力
  1. 子供と一緒にできる。
  2. 体を動かすことで、適度な運動ができる。
  3. SADA を覚える過程で、大波から切れ込むことを体感できる。
  4. 知らない人と SADA をやることで、言葉を交わすよりも簡単に知り合える。
  5. 何よりも、「楽しい!!」

以上他にもありますが、「SADA を覚えないと踊れない」と勘違いしている人たちがいますが、ヒッポでは意味がわからないまま歌う、口に出すことで言葉がしゃべれるようになります。
SADA も同じです。振りを覚えてから踊るのではなく、手足を動かしながら覚えていくのです。
言葉と一緒で、覚えるのに早い遅いはありません。

・ サダレンジャーとして
「SADA は楽しいもの」ということを、メンバー全員に伝えたい。もちろん何度もやってみた、手足を動かした、でもどうしても嫌い!という人もいます。そのことを、否定するつもりはありません。当然、誰にでも好き嫌いはあります。でも、本当の SADA の楽しさを知らない「食わず嫌い」の人がいるのは、とても悲しいです。まずは、トライしてみましょう!

・ 好きな SADA
1-A-1Sing Along Dance Along(自分で振りを付けたから)
1-A-6Send My Brown Jug Down To Town(東京おとな合宿 15F のテーマソングだから)
2-A-3Red River Valley(U−GAPに敬意を表して)
3-A-3Strawberry Fair(自分で振りを付けたから)
4-A-4Charming Sale March(みんなでやるハレルヤが楽しい)
4-A-7Rock My Soul(U−GAPに敬意を表して)
5-A-4Take Your Feet Off Of That Dicionary(入会当初から思い入れのある曲)
5-B-4ナヌン ヘン(楽しい曲だから)
5-B-6Have You Hugged Your Children Today?(結構苦労して覚えた曲だから)
6-A-6Joshua Fought The Battle Of Jerico(入会当初から思い入れのある曲)
6-B-4ケグリ(楽しい曲だから)
6-B-6ソウル(入会当初から思い入れのある曲)
7-A-1手をつないで(詞がいいから)
8-B-3哇哈哈(多人数でやると楽しい)
9-A-1Funiculi funicula'(振りが面白いから)
9-B-6魔法のじゅもん(入会当初から思い入れのある曲)
10-A-4As de pique(あなかまに敬意を表して)
10-B-8メッセージ(入会当初から思い入れのある曲)

本当はもう少しありますが、書き出せばキリがないのでここで止めます。

もちろん、ヒッポはSADAだけでなく歌うこともとっても楽しいと感じているので、ファミリーでも大波でテープをバンバン歌っています。

サダママサダパール:サダママ(愛知県)

・今の心境
ヒッポに入って、8年が経ちました。最初は、言葉を覚えたいと思っていたのに、今ではSADAのためにHippoにいるような感じです。これは、やっぱりパパの影響でしょうか?

・レパートリー
SADAのレパートリーは、だいたい80曲くらい。
好きなSADAは、バッファローギャルズ、猫おどり、ナヌヘン、ロックマイソウル、RRVなどキリがありません。
わからないSADAは、パパに聞けば心行くまでやってくれるので助かっています。

・レンジャー色
パールを選んだ理由は、パパが「パールがいいんじゃな〜い!」と言ってくれ、私にBINGO!と思って決めました。

・今後の目標
たくさんのSADAイベントに参加して、今以上にSADAをGetしたいな〜と思っています。
そして、うちの子供3人も一緒にSADAが楽しめたらいいなあと思っています。

サダブラウン
サダ黄緑


職人サダ黒(グロ):職人(岐阜県)

**サダレンジャーとの出会い**

洗脳されてから魂を抜かれ・・・。ではなく、

あれは '99 関西男合宿の時のこと・・・。
ムーミンパパやサダパパたちが踊っている姿を見て、彼らがサダレンジャーとはつゆ知らず、「いやー関西にはこんなすごいアッパーがたくさんいるんだー。関西人は中部の人間とははじけ方がちがうなー!」って感動してた・・・(ちなみにターキーを見て関西人なのは当たってたけど)。
合宿が進むにつれ、彼らが元祖サダレンジャーであることが判明(コーチンがサダレンジャーなのは知ってたけど、 このような集団(?)だとは一言も聞かされてなかった)。

合宿ではあっそマンと少し話しただけ、あとのメンバーとは誰とも話しをしておらず、いつかもう一度お会いしたいと思っていた。
そこで、チャボ・コーチンに御願いして、再度サダレンジャーに会わせてもらうことになった。
その時はまだサダレンジャーにしてもらうまでのつもりは自分にはなかったんだけど(まさか一員にしてもらえると思ってなかったから)、意外にすんなりと一員にさせてもらって、晴れてサダグロを襲名することになったわけ。

**サダレンジャーになりたかったわけ**

サダレンジャーは、SADA もさることながら、「ヒッポを楽しむ」ことに徹底しているから。
当時いつもファミリーでは不完全燃焼だった自分がいたのに、サダレンジャーが踊る姿を見て「こういう参加の仕方もあるんだー!」って目からウロコが落ちる思いをしたから。

**今後の抱負**

SADA を通してこの「楽しみ」をたくさんの人に伝えていけたらいいと思う。
そしてたくさん Amigo が増えたらいいと思う。



サダホワイト
サダグリーン
鉄人サダシルバー:鉄人(愛知県)

ヒッポネーム・・・てつじん
    いやいや参加した95家族合宿でまだ入会して
    いないのにある人がつけた。
レンジャーカラー・・シルバー(スターリング・シルバー)
    乗り物は銀色が好きだから(ベンツの銀色とか。でもずっと車は黒色に乗ってる)。
    レンジャーが生まれた時なんとなく「色をとるならシルバー」と思い名のる。

妻と息子が始めたヒッポをのぞきにいって驚いた。
女子供と音楽にあわせて踊っているお父さんもいる。
これは世界が違うと開けた扉をすぐに閉めて退散したが、やはり多言語をやる人はすごいと感心した。
盆踊り・フォークダンスと踊りだめの私には大きな壁ではあったが、反面自分が踊れたら楽しいだろうなという思いも(あこがれ)あった。
そして、レンジャーが生まれた時参加させてもらった。
いまだに心のどこかに恥ずかしがっている自分もいるし、おもいっきり楽しんでいる自分もいる。
世界中の言葉と踊りを歌って踊って楽しんで世界の人とつながっていきたいものです。

リエちゃんサダスカイブルー:リエちゃん(東京都)

レンジャーカラー:スカイブルー
    どこまでも高く広い青空に
    綿菓子のような白い雲ををイメージしてください。(^o^)

ヒッポは大学生の時に岐阜でポスターをみたのがきっかけで入ったんだよ。はじめの頃は SADA に抵抗があって、「なんで語学や国際交流するのにお遊戯みたいなことしなあかんの?」と思ってたんだけど、1993.(2かな?)の全国チョルムニ合宿でSADA のおもしろさを実感し、家族合宿、関西チョルムニ合宿等合宿になるといつも以上にテンションが高くなるのか、輪の中心の方で SADA しまくってました。

SADA レンジャーのことは「一宮のお父さんが元気らしい」くらいにしか実は知らなかったんだけど、サダパパやムーパパと知り合って SADA レンが近い存在になったんだよ。そんな折り、香港のミコ、ムーパパ、ばしちゃん親子とカラオケに行ったとき、軽い気持ちで「私は SADA スカイブルー!!」と言ったのが私が SADA レンになったきっかけかな?

ヒッポに入ってはや7年くらいになるけどこれからも SADA に言葉に交流にとのんびり楽しんでいきたいな。

海外渡航歴
  1. 1993 年9月(3日間)
      韓国 釜山・太田博一人旅&ホームステイ
  2. 1993 年 11 月(7日間)ヒッポ交流
      ニュージーランド
  3. 1995 年3月(22日間くらいかな)
      西ヨーロッパ 13 カ国バックパッカー一人旅
  4. 1996 年8月(4日間)
      韓国 済州島
  5. 1997 年 11 月(かな?)
      韓国 ソウル
今後行きたい国
  メキシコにいきた〜〜い(たられば隊だよ)
  アジア タイ、マレーシア、インド、
  アフリカ チュニジア 等
趣味:    hippo karaoke drinking

サダ緑
サダパープル
サダ紫
サダメラ:まさぜん(Boston U.S.A.)

サダメラ:まさぜん@津田沼Bagus! 改め まさぜん@ボストン

「何で僕の名前がここにあるのか?」

それを考えるだけでも、「ヒッポをやっててよかったなぁ・・・」と妙な感慨にふけってしまいます。人との出会いの素晴らしさって、何ものにも代え難いなぁ、って思います。

何事も「頭で考えてから行動する」タイプの僕は、SADA にもきちんと理屈をつけて、ファミリーでの「活動」としてやっていました。ただ、もともと体を動かすのは大好きだったし、ヒッポに入った頃は「運動」と名のつくものから完全に遠ざかっていたので、「週に一度の体操」という感じでもありました。

そんな僕が、SADA に『目覚めた』のは2つのきっかけがあります。
1つ目。ヒッポに入ってからしばらくして、「どうも SADA と『多言語の自然習得』の間には、僕の考えが及ばない、何かすばらしいものがあるみたいだ」ということに気がつきました。というのは、僕の周りで SADA を力一杯楽しんでやっている人は、ほぼ例外なく、『多言語』を本当にきれいに話していたからです。それからというもの、理屈は理屈として、人に説明する際の言葉として取っておいて、自分自身は SADA は『楽しむ』ことを主眼にしてやっていました。

2つ目。忘れもしない、1999 年秋の墨田リバーサイドで行われた本部主宰の行事のあと、瑞江の『SADA ファミリー』で、ムーミンパパに出会ったこと。そしてそこで初めて、テープをかけっぱなしにして SADA をする、という体験をしたのです。それまで、それほどたくさんの SADA をまとめてやったことが無かったので、はっきりと自覚していなかったのですが、たくさんの SADA を同時にやることで、はじめてやる SADA も、簡単に覚えられるようになっていくのが分かったのです。これ、どっかで聞いたことありません?。

『たくさん同時にやると、早くできるようになる。』

そう!ヒッポなんですよ!。そして、「SADA もヒッポの中の大切な要素なんだ!。これをやることで『多言語の自然習得』の道筋の正しさが、頭で無く文字どおり体で理解することが出来るんだ!」と思ったのでした。
一宮のサダレンジャーの皆と知り合えたのも、今ここにこうして自分が『サダメラ』として存在するのも、本当にヒッポのメンバー皆のおかげだと感謝してます。

ボストンでもサダレンジャーの名を汚さないよう、一生懸命サダりますので、ご期待ください!

サダメラムダ
サダ水色
サダ GLAY:ニコス(千葉県)

Hola!
ニコス@千葉県柏Fです。

最初にヒッポの講演会を聴いた後のファミリーでSADAを見たとき、「こんなことは僕にはできない!」と思っていました(そのために、入会するまで、迷って、4ヶ月もかかってしまった)。

SADAに目覚めたのは、入会して1年ぐらいたって、筑波のファミリーに行った時、「ディクショナリ」の関西バージョンをみんなが本当に楽しそうに踊っているのを見たときでした。「大人がこういうふうに踊っていいんだ!」って思ったとき、みんなといっしょにやってみたら、楽しかったんだよね。

それまでは、お話タイムでもほとんど話さなかったけど、SADAするようになってから、少しづつ話すようになりました。それまでは、なんか自分で壁を作っていたような感じだったのが、SADAすることで、壁が低くなっていったのかな。自分自身とっても楽になって、ヒッポそのものが楽しくなっていったなあ。

先日、しんすけの結婚パーティーに行った時、SADAレンジャーにたまたま会って、カラオケで「ソウル」とか「ナヌンヘンボカムニダ」とかいっしょに踊りました。「こんなに楽しく踊る人たちがいるんだ」って妙に感激して、3月の「静岡おもいっきりSADA」を機会に僕もレンジャー入りすることにしました。

「みんなで楽しむSADA」をモットーにこれからもやっていくつもりです。よろしくね!

サダオロ
サダクリア
サダレインボー
サダクリーム:あんみつ(愛知県)
ヒッポネーム:あんみつ
(漢字で書くと安三。でもヤスゾウになってしまうので、ひらがなにしてね)
アンミツが好きだからという説もあるけど、まあそれでもいいや。
色:クリーム
アンミツには必要でしょ!?
あんみつの作り方:
Hippo の中で育つと、まあこんな子ができあがります(いいのか悪いのかわからないけど・・・)。というわけで、Hippo には小学校6年生のころから、入っています。もちろん自分の意志とは関係なく、なんとなーく Hippo にいました。でも Hippo のすごさに気づき、自分から積極的に参加し、新たな楽しさを見つけています。
SADAレンジャーに入ったきっかけ:
もともと、踊ることには抵抗はなかった(家でいつも踊っている人がいたから!?それは安ママ)SADA マラソンなどでおもいっきり SADA をして、弾けることの楽しさを知り、関西チョルムニ合宿でムーパパ達に会って、勢いで SADA レンジャーに入りました(それまでも SADA レンジャーの噂は安ママから聞いていた)。
意気込み:
SADA は”おもいっきり、楽しく、はじける!!”をモットーにしてます。だって、SADA が楽しくおもいっきりできれば、メタ活だって、マイクタイムだって、のっていけるもんね。あと、生 SADA ができるくらい、SADA テープを歌えるようになりたい。

長野のサダピンク
大阪のサダピンク
サダさくら
ほらりんサダみかん:ほらりん(洞鈴)(神奈川県)

ホームステイ:
チュニジア 1999/12/25-2000/1/4
特に好きな言葉:
アラビア語・中国語などなど。
持ちネタ:
アラビア語空耳紙芝居、アラビア語踊るメタカツ(タイトル)とか。
特に好きなSADA:
ロックマイソウル(モームスver.)、Have you hugged your children...(猫のsada)、などなどいっぱい!

SADA に特に興味を持つきっかけは、今年、2000 年。ロックマイソウル(モームス Ver.)に、1月の東京おとな合宿準備会で出会って、その踊りが思いっきり私のツボにはまって。その後2月の、富士山合宿で、夜通し、SADA 部屋でモームス Ver を踊りまくり、みんなで「ねらい撃ち♪」「貴方だけ♪」とか言葉つけてみたり、怒濤の早朝 SADA では、ニコスの猫 SADA とか Pay me にしびれたり、じゅんぺー、プーカオなどなどにリクエストしていろいろ SADA やって、とにもかくにも、富士山合宿で SADA の魅力に目覚めてしまったという感じです〜。

まだまだ踊れるレパートリーは少ないけれど、洞鈴ってすっごく楽しそうに SADA をするね〜といわれると、でしょう〜?!と、うれしくなるこの頃です。

ちなみに何でサダレンジャー蜜柑かというと、妹に、私って何色だと思うって聞いたら、たまたま近くにあったぬいぐるみを指して、「みかん(笑)みかん星人に顔が似ているから」と妹にいわれたから〜(^-^;)。松本のクリアグリーンにも「洞鈴、赤系統って感じ、みかんっていいよー。」といわれたので。

秦野のサダレインボー
サダココナツミルク
サダパィガン
サダ抹茶
サダバレンシア
サダクリアアクセ
サダクリアヨドセ
サダアスール
サダめんたい(未確認)
サダレンジャーのお友達:バシ(愛知県)

ケンチャナFのメンバーでしたが、ひょんなことから去年フェロウになりまして、只今所属は、ナディアFです。ヒッポに入ったのはなんと8年半前!。よくある“子供のために”と英語教室やらを探していたところで、何気なく行った講演会にえらく感動して、すぐに入会しました。4人(当時)で“習う”こと考えたら安い会費でした。

ところが、入会して3ヶ月でファミリーが閉鎖。でも、高いテープ代を払ったし、旦那の手前、すぐにやめる訳にいかない。おまけに、子供は楽しんでいたし・・・。それで、移籍したケンチャナFが居心地よくて、気が付いたら8年。おまけにフェロウまでして(まあ、ヒッポを続けたいからフェロウになったような)。

ガーーーーっとがんばってヒッポをする方ではないけれど、生活の一部と化したヒッポを楽しんでいます。同居している手前「受け入れしたい」となかなか言えない気の弱い嫁(?)は、苦節5年目で、子供にかこつけて初めて韓国の小学生を受け入れ。調子に乗って、去年はイギリスから来た Caroline を受け入れ。彼女のおかげで、英語を楽しく話せるようになった。

さて、次はホームステイにお出かけ!したい。それから、おなかの中からヒッポをやっている息子が、また面白い。まさしくベベフィーの毎日で、色々発見があります。聞きたい方どんどん聞いて!。息子自慢なら任せて下さい。(^0^)/


先頭に戻る  サダレンジャーのページに戻る  TopPage へ戻る

お問い合わせ

お問い合わせはメールでお願いいたします。
mailto : assoman@blue.nifty.jp あっそマンまで